
絵本の買取について
お子様が大きくなって不要になった絵本。絵本を買取りしてほしいけど、絵本の買取を比較してくれるサイトや、口コミでの評判も耳に入らず、どこに売ったらいいか分からず困っている。子どもの成長とともに過ごしてきた絵本だから、少しでも高額で買取りしてほしい。
そんなお悩みはございませんか?絵本の買取ガブットでは専門店ならではの蓄積してきた情報と実績がございます。絵本の買取でお悩みならガブットがおすすめです。
買取ジャンル
シリーズ絵本
ガブットでは【まとめて買取】でより買取価格をアップしております。シリーズ絵本が全揃いであった場合、【まとめて買取】で買取価格をアップさせていただきます。シリーズ絵本の全揃いで買い取りを希望ならガブッとがおすすめです。
- ぐりとぐら
- 妖怪一家九十九さん
- ももんちゃん
- 14ひきのポケット
- 落語絵本
- しろくまちゃんこぐまちゃん
- へんしん
- だるまちゃん
- そらまめくん
- ノンタンシ
- どんぐりむら
- だるまちゃん
- ぼく、仮面ライダーになる!
- くれよんのくろくん
- 100かいだてのいえ
- 11ぴきのねこ
- バムとケロ
- ノンタンシ
- くまのがっこう
- ねずみくんのえほん
- わがままおやすみ
- おしりたんてい
- へんてこライオン
洋書絵本
洋書の絵本を専門的に扱っている古書店様は少なく、海外への販売実績があり、仕入れルートもあるガブットがおすすめです。
- ハンガリー
- ポーランド
- ドイツ
- イタリア
- ロシア
- スコットランド
- オーストリア
- トルコ
- スコットランド
- フランス
- スペイン
- オランダ
- その他、アジア
- ヨーロッパなど
科学絵本
- 宇宙・星座
- 水
- からだ
- 動物・植物・昆虫
- 乗り物
- 恐竜
- 自然
もじ・かず絵本
- ことば
- かず・さんすう・すうじ
- なぞなぞ
- 漢字・あいうえお
- 時計・時間
- 英語・ABC
- 地図・社会
キャラクター・アニメ絵本
- アンパンマン
- ジブリ
- ディズニー
- ポケットモンスター
- ウルトラマン
- 仮面ライダー
- サンリオ
- くまのプーさん
- ドラえもん
- 名探偵コナン
- ちびまる子ちゃん
- スヌーピー
- ムーミン
- ハローキティ
- トミカ
- 世界名作アニメ絵本
- トーマス
- トムとジェリー
月刊絵本・雑誌
- おはなしチャイルド
- かがくのとも
- こどものとも
- おおきなポケット
- たくさんのふしぎ
- キンダーブックしぜん
- かんきょうかがくえほん
- 月刊予約絵本
- おはなしチャイルド
- かがくのとも
- こどものとも
- ものがたりえほん
- ころころえほん
- ぷちワンダー
- おはなしメイト
- Pooka
- MOE
- みづゑ
紙芝居・紙しばい
- 日本の名作
- 家族・生活・友達
- どうぶつ
- のりもの
- ぼうけん
- クリスマス
- もじ・かず・おけいこ
- 教育画劇
- 童心社
高額買取アイテム
- おしりたんてい
ププッ おおどろぼう あらわる! - 500円
- はじめての ほしぞらえほん
- 300円
- くまのプーさん はじめての英語絵じてん
- 450円
- 妖怪ウォッチ ひらがなカタカナ かきかたブック あいうえお
- 300円
よく買取りされる著者/出版社
以下のキーワードこ心当たりございましたら、ガブットへのご相談をおすすめします。
出版社
岸田 衿子 | 安野 光雅 | 長谷川知子 | 長 新太 | 長谷川 義史 |
---|---|---|---|---|
長谷川知子 | 長野 ヒデ子 | 赤坂三好 | 川端 誠 | 村上 康成 |
村上勉 | 大島 妙子 | 得田 之久 | 冬野いちこ | 渡辺 茂男 |
渡辺有一 | 二宮 由紀子 | 飯野 和好 | 福本友美子 | 福田岩緒 |
岡本 一郎 | 岡 信子 | 高橋信也 | 高畠 純 | 宮本忠夫 |
宮西 達也 | 宮沢 賢治 | 谷 真介 | 谷川 俊太郎 | 和歌山 静子 |
鶴見 正夫 | 黒井健 | 荒井 良二 | 加古 里子 | 間所 ひさこ |
角野 栄子 | 江國 香織 | 井出 隆夫 | 今泉 忠明 | 金原瑞人 |
今江 祥智 | 井上 洋介 | 巻 左千夫 | 立原 えりか | 鈴木 まもる |
末吉 暁子 | 馬場 のぼる | 梅田 俊作 | 米山永一 | |
末崎茂樹 | 木坂 涼 | 木村 裕一 | 木村光雄 | 内山晟 |
内田 麟太郎 | 那須田 淳 | 斉藤 洋 | 七尾 純 | 平田 昭吾 |
片山 健 | 青山 南 | 三木 卓 | 森 はるな | 森山 京 |
山本 和子 | 山口文生 | 山本 省三 | 山下 明生 | 山脇 百合 |
山脇 恭 | 上野和子 | 上野紀子 | 神沢 利子 | 石倉 ヒロユキ |
石津ちひろ | 石井 桃子 | 矢部 美智代 | 矢崎 節夫 | 松岡 達英 |
松谷 みよ子 | 太田 大八 | 藤本四郎 | 太田大八 | 田島 征三 |
武鹿悦子 | 五味 太郎 | 梶山俊夫 | 文平玲子 | 土田義晴 |
西本鶏介 | 西村 敏雄 | 小林 清之介 | 小賀野実 | 小川仁央 |
小沢 正 | 新井 洋行 | 新美 南吉 | 野坂悦子 | 有賀 忍 |
斎藤 妙子 | 早野 美智代 | 中川 李枝子 | 中川 ひろたか | 舟崎 克彦 |
仲川道子 | 竹井 史郎 | 竹下 文子 | 佐々木 マキ | あいはらひろゆき |
あきやまただし | あべ 弘士 | 佐野 洋子 | あまん きみこ | あらかわしずえ |
いしいももこ | いとうひろし | いもとようこ | おおともやすお | おくだちず |
かがわけいこ | おぼ まこと | さくまゆみこ | さくらともこ | ささきようこ |
このみ ひかる | こわせ たまみ | かさい まり | きたむらさとし | きたむらまさお |
きたやまようこ | きむらゆういち | さとうわきこ | せなあいこ | せなけいこ |
とよた かずひこ | どい かや | なかえよしを | なかがわちひろ | まつい のりこ |
まつかわまゆみ | ふしみみさを | ひろかわさえこ | はた こうしろう | のぶみ |
なぎともこ | みやざきひろかず | もきかずこ | もりひさし | やすいすえこ |
やなせ たかし | やましたはるお | わだことみ | わらべきみか | エリック・カール |
ウィルバート・オードリ | イソップ | アンデルセン | エリック・ヒル | ガブリエル・バンサン |
グリム兄弟 | ジャック・デュケノワ | ゲオルグ・ハレンスレーベン | サトシン | ジョン・バーニンガム |
スズキ・コージ | ズデネック・ミレル | ターシャ・テューダー | チャールズ・モンロー・シュルツ | ディック・ブルーナ |
ビアトリクス・ポター | バーバラ・クーニー | トーベ・ヤンソン | フランシス・ホジソンバーネット | マイケル・ボンド |
ルーシー・カズンズ | ルイス キャロル | マーカス・フィスター | マーガレット・ワイズ・ブラウン | マーシャ・ブラウン |
ミック・インクペン | レオ・レオニ | ヴィルヘルム・グリム |
出版社
福音館書店 | 大日本絵画 | ポプラ社 | 偕成社 | フレーベル館 |
---|---|---|---|---|
チャイルド本社 | 童心社 | ひかりのくに | 岩崎書店 | 新風舎 |
学研 | 架空社 | 交通新聞社 | 佼成出版社 | 教学研究社 |
教育画劇 | 金の星社 | 理論社 | 鈴木出版 | KADOKAWA |
農山漁村文化協会 | 女子パウロ会 | Parco出版 | PHP研究所 | 評論社 |
日本文学館 | 世界文化社 | 成美堂出版 | 文化出版局 | 文研出版 |
文芸社 | 西村書店 | 汐文社 | 小峰書店 | 小学館 |
白泉社 | 大日本図書 | 新日本出版社 | 新世研 | 学習研究社 |
徳間書店 | 岩波書店 | 冨山房 | 永岡書店 | 至光社 |
主婦と生活社 | 主婦の友社 | あかね書房 | あすなろ書房 | くもん出版 |
こぐま社 | 福武書店 | ほるぷ出版 | 河出書房新社 | ニューズビート |
国土社 | ブロンズ新社 | ベネッセコーポレーション | 集英社 |